さくらみこのゲーム実況一覧
45個のゲーム(ページ 1 / 4)

パワフルプロ野球2024-2025
パワプロシリーズ30周年記念作品!時代を超えてスター選手が集結した歴代レジェンドチームや、阪急ブレーブス・南海ホークス・大阪近鉄バファローズなどオールドチームもユニフォームとともに再現!今はなき阪急西宮球場・大阪スタヂアムの復刻、サクセスの人気シナリオ「プロ野球12球団」の現代風リメイクなど、パワプロやプロ野球の歴史を振り返るコンテンツが盛りだくさん!
おしゃべりキング!コミュ力診断ゲーム
おしゃべりキング!コミュ力診断ゲームのゲーム配信

恐怖の採点
「スコア・ザ・フィアー」は、部屋を探索して隠れた幽霊を見つける3Dアドベンチャーゲームです。 目の前に現れた小さな幽霊は、どうやら本物の悪霊になりたいと思っているようです。 彼は様々な方法であなたを怖がらせます。怖かったか、そうでなかったかを評価してください。 物語は最大3日間続き、スコアの結果によって展開します。 あなたはこの子供の願いを叶えることができますか?

世界のアソビ大全51
51種類のボードゲーム、テーブルゲーム、その他様々なゲームを1つのパッケージに詰め込んだ「Clubhouse Games: 51 Worldwide Classics」。チェスのようなお馴染みのゲームから、何百年も続くマンカラのような世界的なヒット作まで、世界中の様々なジャンルのゲームが収録された、多彩なコレクションです。

Among Us 3D
宇宙でのチームワークと裏切り… ついに3Dで!このパーティーゲームでは、クルーメンバーが協力して任務を遂行し、一人以上のインポスターが乗員全員を殺害する前に勝利を目指します。オリジナル版『Among Us』と同じ、欺瞞と策略を3Dで体験しましょう。

マインクラフト
思いつくものを何でも作り、謎を解き明かし、究極のサンドボックス アドベンチャー ゲームで夜を生き抜きましょう。Minecraft は、遊ぶたびに異なり、忘れられない冒険がワールドの至る所で待っています。無限に広がる世界を形作るのはあなたです。世界を探検し、クラフトして、1 ブロックずつ形にしましょう。

ポケットモンスター ルビー・サファイア
ポケットモンスター ゴールド・シルバー (1999) の続編であるポケットモンスター ルビー・サファイアでは、135 匹の新しいポケモン、より複雑な戦闘およびトレーニング システム、新しい犯罪組織、より長くストーリー重視のキャンペーン、アップグレードされたグラフィックが提供され、技術的に改善された新しいポケモン体験が生まれます。

Keep Talking and Nobody Explodes
プレイヤーの一人は、時限爆弾が仕掛けられた仮想の部屋に閉じ込められ、その爆弾を解除しなければなりません。他のプレイヤーは「エキスパート」となり、爆弾解除マニュアルに記載されている情報を解読して、爆弾を解除する指示を出さなければなりません。しかし、落とし穴があります。エキスパートは爆弾を見ることができないため、全員が話し合って迅速に解決しなければなりません!

No, I'm Not A Human
爆発する太陽と、地下から謎の意図を持って這い出てくる「客」たちを描いた『Violent Horror Stories: Anthology』が、新たな装いで登場!人間と「客」を見分ける方法を見つけ出せ。誰が救われ、誰が周囲の人々を殺そうとするのか?あなたは、救おうとする人々の未来を左右する決断を下すことになる。

スーパー マリオパーティ ジャンボリー
Nintendo Switch版『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』で、史上最大のパーティーを楽しもう!メリーゴーラウンドを駆け抜けたり、モーションコントロールでミニゴルフを楽しんだり。このジャンボリーには、これまでのマリオパーティシリーズ最多となる110種類以上のミニゲームがぎっしり詰まっています! 全部で7つのボードで、クリボーラグーンで流れに身を任せたり、レインボーガレリアでスターを探したり、ウエスタンランドやマリオレインボーキャッスルなど、過去のマリオパーティシリーズで人気のステージを再現したりできます。 シリーズ初の20人対戦オンライン対戦「クッパロン」で、パーティボードを駆け抜け、ハイペースなレーンチェンジなどのミニゲームで誰が最も高いスコアを獲得できるか競い合いましょう。各ラウンドで高いスコアを獲得すればするほど、ゴールに早く到着できます。クッパロンは、数ある追加モードの1つに過ぎません。あらゆるマリオパーティプレイヤーが楽しめる内容が満載です!

Among Us
クルーメイトの一人が寄生型のシェイプシフターにすり替えられてしまいました。彼らの目的は、船が帰還する前に残りのクルーを皆殺しにすることです。インポスターは船に破壊工作を仕掛け、通気口から忍び込み、欺き、そして他のクルーに罪を着せて正体を隠そうとし、クルーを皆殺しにします。 全員が船を修理している間、匿名性を保つため誰も口を閉ざします。死体が発見されると、生き残ったクルーはインポスターが誰なのかを公然と議論します。インポスターの目的は、自分がクルーの一員であるかのように振る舞うことです。インポスターが投票で排除されなければ、全員が新たな死体が見つかるまで船の維持管理に戻ります。インポスターが投票で排除されれば、クルーの勝利です!

ソウルキャリバーVI
ソウルキャリバーVIは、最高峰の武器を駆使した対戦格闘シリーズの最新作であり、伝説のソウルソードを求める戦士たちの壮大な戦いが描かれます。16世紀を舞台に、オリジナル版ソウルキャリバーの出来事を再び辿り、隠された真実を解き明かしましょう。
さくらみこ(Sakura Miko)は、ホロライブプロダクション所属のバーチャルアイドル/VTuberで、「ホロライブ0期生」のひとりとして2018年8月にデビューしました。身長152cm、生年月日は3月5日で、ファンからは「みこち」や「35P(みこぴー)」と呼ばれ親しまれています。 「電脳桜神社」に仕える巫女という設定を持ち、式神の金時(きんとき)や電脳乃神と共に暮らしているほか、「エリート巫女アイドル」を自称するものの、天然でドジな一面が見え隠れすることもあり、そのギャップが魅力の一つです。 配信ジャンルはゲーム実況、歌ってみた、雑談、同時視聴など多方面にわたり、特に『GTA V』やMinecraftなど大型タイトルのコラボ企画を行うことも。視聴者参加型の企画や、「運動会」などホロライブ全体での企画にも積極的に関わることが多く、リスナーとの双方向性を大切にしています。 そのキャッチフレーズ「にゃっはろ~!」という挨拶、語尾に「にぇ」を使う口調といった特徴的な話し方、また「PON(ポンコツ)」といった愛称を自ら使う楽しい自己演出も人気の理由。歌の活動にも力を入れており、オリジナル曲のリリースやライブ出演も複数こなしています。
本ページではホロライブ所属のVTuber、さくらみこがプレイしたゲームの実況一覧をまとめています。 配信履歴から過去に実況したゲームをチェックできます。
最近はパワフルプロ野球2024-2025やおしゃべりキング!コミュ力診断ゲームや恐怖の採点などのゲーム実況を配信しています。